今月の釣果情報 潮にめぐまれず釣果もすくなかった。 2022年8月23日 2022/08/22(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間 午前8時~午後2時 若潮 潮の動きも悪く、貧果に終わった。 釣れない船も多く、めったにないことだ。 岸寄りのブイが空いていたので、早速係留して釣り始めた。いつものように「マキコボシ」で挑戦したが、しばらくは当たりもないので、今日は様子がおかしいと思った。い... akihiro7
今月の釣果情報 暑い一日だったが良く釣れた。 2022年8月3日 2022/08/02(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後2時 中潮 風が強くなることがあるので、沖に漕ぎ出すことのないようにと船宿から注意をしてもらって出船した。 友との釣行は楽しさで一杯だった。 午後1時過ぎに潮変わりして上げ潮になるという条件だったので、期待せずに糸を下ろしたが、ほどほどに育ったイ... akihiro7
今月の釣果情報 赤潮も見られたが良く釣れた。 2022年7月15日 2022/07/14(木) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間午前7時30分~午後2時 大潮 友と2人で楽しいひとときを過ごせた。 いつものブイには先客がおり、岸寄りのブイに係留して釣った。 内田丸の若頭のすすめも有り、一番岸寄りのブイでもイトヨリは釣れているとの話で、ボートを係留して釣った。「まきこぼ... akihiro7
今月の釣果情報 水温も上がり魚も活性化したようだ。 2022年6月21日 2022/06/21(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間午前9時~午後1時30分 小潮 朝から渋滞に巻き込まれて、到着がいつもより相当遅くなった。朝方は無風状態で波もうねりもなく、潮の動きが悪いのではないかと心配だった。 カンパチの稚魚やワカシが水面近くを賑わした。 到着するのが遅かったので、まず、「まきこぼし」... akihiro7
今月の釣果情報 網代のボート釣り 2022年5月25日 2022/05/24(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後2時 長潮 潮も流れて、一日中釣れ続いた。釣りはじめからイトヨリがよく釣れた。 少々風が強かったが、潮の流れも良く、一投目から釣れて楽しい一日だった。 船宿の前のブイに係留して、一日「まきこぼし」で釣りをした。秦野に友人を迎えに行って、久々の二人で... akihiro7
今月の釣果情報 網代のボート釣り 2022年5月18日 2022/05/17(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7:30~午後2時30分 大潮 小雨の中で釣りをした。 一日中弱い雨が降り続いて、太陽の顔を見ることが出来ない釣りとなった。11時過ぎまでは引き潮で、期待も出来なかったが、水温はそこそこの暖かさもあり、小物なら釣れるだろうと、仕掛けの準備をした。引き潮なので... akihiro7
今月の釣果情報 網代のボート釣り 2022年4月26日 2022/04/25(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間は午前7時30分~午後3時 小潮 風がない日は潮が良くなく条件がととのわない。 3月、4月は条件がととのわない日が多く、出船できても釣果が得られないことが多い。一年でも水温が低くなる時期で、魚の活性が悪いことや、回遊する魚が少ないことが原因だろう。以前は2... akihiro7
今月の釣果情報 久しぶりの網代のうみ 2022年2月24日 2022/02/23 (水) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後2時30分 中潮 予想通りの結果に終わった。 なかなか風が収まらず、二ヶ月ぶりの釣行となった。五月の連休が過ぎるまで、大釣りは期待できないのが毎年の状況で有る。二月から4月後半までは、水温の低下が起きる時期で、例年釣果は芳しくない。暖冬に恵まれ... akihiro7
未分類 網代のボート釣りを楽しむ。 2021年12月21日 2021/12/20 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後2時30分 大潮 海の様子がわからないので、不安を抱えての.ボート釣りとなった。 意外なことに、まだ水温は高かった。 干潮が11時過ぎなので、午前中は期待はしていなかったが、案の定潮の動きも良くならず、「まきこぼし」では全く当たりはなかった。内田丸設置の... akihiro7
網代のボート釣り 網代で釣れるハタの仲間。 2021年11月20日 2021/11/20 (土) 網代で釣れるハタの仲間も大きく変化した。最近はオオモンハタやアカハタが釣れている。 水温の変化が影響しているのか、釣れる魚種も変わってきた。 ボート釣りをしていてつくづく思うことは、釣れる魚の変化である。入漁できる場所や養殖生け簀の撤退も原因していると思うが、以前釣れていた魚が釣れなくなっ... akihiro7