7月2日(火) 於 網代 内田丸 午前6時~午後3時 小潮 穏やかに晴れ、絶好の釣り日和。引き潮から上げ潮にかかる時間帯なので、朝一番に生け簀にボートを着けて、石鯛とヘダイをねらった。カラス貝の「こませ」を蒔いたがアイゴしか集まらずアイゴが釣れただけだった。2時間ほど粘ったが当たりはなく、午後の潮の変わり目に再挑戦す...
新着記事
6月6日(木) 於 網代 内田丸 午前6時~午後3時 この日は中潮で、朝方の干潮から昼過ぎに満潮になると言う状況で、潮の上がりにあわせて一日ぽつぽつ釣れた。7時半頃から2時間の潮の変わり目で、内田丸設置のブイにボートを付けてイトヨリを釣った。また、鰯、小鯖が水深20メートルで釣れたので、生き餌を使ってヒラメをねらっ...
5月6日 月曜日 於 真鶴 ふみ丸 午前5時30分から 4月29日に網代に釣行したが、水温が安定せず、釣果はふるわなかった。水温の安定していることを期待して真鶴港より石鯛釣りに出かけたが、水温は低く300グラム程度の石鯛1匹の釣果となった。定置に付けての釣りで、大型のイサキは出るとのことでイサキの「シャクリ」を試して...
3月4月は網代の水温は低いので、良い潮回りでないと目立った釣果は得られない。 3月中旬は網代の釣りも難しいので、この頃から釣れるメダイをねらって、平塚港庄三郎丸より出船した。大磯沖で、おお鰺、おお鯖が数匹、1.5キロ程度のメダイ9匹の釣果であった。水温が安定しない時期でもあるので、葉山や平塚からメダイ釣りに出かける...
font size="5">シーアンカーを作る 材料は傘の布の部分・ペットボトル・ロープ・ビニルテープ・25号の重り・アルミの針金等 いらなくなった傘の布の部分に1メートルのナイロンひもを7本結ぶ。傘布の先端にある傘の柄の留め金7カ所に結ぷ。もう一方はアルミ製の針金に結ぶ。 傘屋根の先端部分を綴じ紐などで縛り2メートル...
今週はアマダイをねらって釣行しましたが、西風が強く吹き対象魚は釣れず、釣果は下の写真のようになりました。餌はオキアミと鯖の切り身、水深55メートル~70メートルで定置網周辺を流し釣りしました。定置網の周りは、ロープが張り巡らされているので、網から最低でも50メートルは離れて流さないとロープに掛かります。ホウボウはやや...
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報