今月の釣果情報 網代のボートつりポイント 2023年6月9日 2023/06/08(木) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間 午前7時30分~午後3時 中潮 風の無い絶好の釣り日和だった。 梅雨入り間際の釣行で楽しめた。 午前中は殆ど無風で、穏やかな網代の海だった。いつものように内田丸設置のブイに係留するつもりで漕ぎ出したが、沖合いのブイは先客がいたので、手前のブイに係留して釣... akihiro7
今月の釣果情報 網代のボート釣り 2023年5月23日 2023/05/22(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時 大潮 久しぶりの網代のうみは、穏やかな凪だった。 水温の低下が続いている。 風もなく静かな海だった。朝の内は黒のブイに係留して「マキコボシ」で釣ることにした。水温はかなり低くて時期からいってもめずらしい。暫く前に3日ほど続いた雨のえいき... akihiro7
網代のボート釣り 網代のボート釣り情報 2023年4月18日 2023/04/18(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時30分 中潮 久しぶりの網代のうみは心地よい日差しに恵まれて、とても気持ちが良かった 水深100メートルをこえる当たりまで漕ぎ出した。 今日は内田丸設置のブイがうまっていたので、久しぶりに沖にでることにした。手こぎボートで沖に出るのがここ... akihiro7
網代のボート釣り 網代のボートつりポイント 2023年3月20日 2023/03/20(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前9時から午後1時 中潮 予報に反して風が強かったが,そこそこ釣れた。 ひさしぶりにクロダイが釣れた 風が朝から強かったので、沖に出るのをやめて、内田丸設置のブイがあるので係留して釣り始めた。第1投目からこぶりの真鯛がかかってきた。ここのところ大ものも掛から... akihiro7
網代のボート釣り 網代のボートつりポイント情報 2023年2月18日 2023/02/17 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間 午前8時30分~午後3時 中潮 久しぶりの網代の海である、沖の様子にしばらくの間みいってしまった。 久々のボート釣りで、体が軽くなった。 気楽な一人釣りなので、寝坊して出船も遅くなった 。内田丸のいつもの若い二人が免許の講習で、きょうは顔を見ることが出来なかった... akihiro7
今月の釣果情報 久しぶりの遊漁船での鯛釣り。 2023年1月21日 2023/01/20(金) 於 早川港 船宿 平安丸 午前7時~午後2時 中潮 友に誘われて久しぶりの遊漁船での船釣りを堪能した。船頭さんを含めて3人の大名釣りだった。 網代の釣りではなかなか味わえない釣果に期待して、竿を出した。 平安丸の釣り船は、イカ釣りのお客で賑わっていた。厳寒期の鯛釣りはお客がが多くないようで... akihiro7
網代のボート釣り 網代のボート釣り情報 2022年12月26日 2022/12/25(日) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後22時30分 大潮 久しぶりに先輩と二人でボート釣りを楽しんだ。前回の網代の釣行は、東京から出かけてきた友だちと3人で船を仕立てて釣りを楽しんだ。アマダイやオニカサゴやアジ等が釣れて、東京の友人も喜んで帰って行った。今回は手こぎボートで、いつものよ... akihiro7
網代のボート釣り 網代のボートつり 2022年11月26日 2022/11/25(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時30分 大潮 11月に入って初めてのの釣行である。前回はメジマグロやアイゴ、ソーダ鰹や真鯛の1キロ弱のものや大きなハリセンボンなどが釣れたが、今回は小鯛が釣れただけだった。 一日中小鯛が釣れたが、大物は釣れなかった。 珍しく内田丸設置のブ... akihiro7
網代のボート釣り 網代の釣りもずいぶん変化した。 2022年10月27日 2022/10/27(木) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後2時30分 大潮 船宿設置のブイが空いていなかったので、アンカーを落としての釣りとなった。以前ブイがあった地点をめがけて落としたが、わずかずつ岸に向かって流された。今日も「マキコボシ」でねらったが、一投目からカイワリやメジがかかったので一日楽しめ... akihiro7
今月の釣果情報 二ヶ月ぶりの網代のボート釣り 2022年9月30日 2022/09/30(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 時間午前9時30分~午後1時 中潮 予報に反して、風が強く9時半まで釣りが出来なかった。 いつになく風が強く、2時間ほどボートを漕ぐだけだったのが残念。 朝の内は風が強く、沖にでて釣ることも出来ないので、内田丸設置のブイがあるので係留したかったが、どのブイも先客... akihiro7