2021/06/30 多賀寄りの場所で釣れたアジ。

マアジの釣れる場所は比較的浅いが、深場にもアジがいる。

多賀寄りの場所で釣れるアジ。

多賀と網代の中間地点では、時々マアジが回遊してくることがある。水深も50から60メートルほどで、長い間釣れ続くことはない。釣れている間は,漁船も集まるので、長続きしないのだろう。水深も70から80メートルになると40センチていどの型のよいアジが釣れる。マアジでもムロアジでもないアジで、地元では青アジとよんでいるみたいだ。もともとアジはかなり強い引きなので、釣れるとたのしみは倍増する。不思議なことに1匹で釣れることは少なく2匹同時に掛かることが多い。強い引きなので、釣り味満点でとても嬉しい。

深い場所でもメジナが釣れる。

かなりの水深にもかかわらず、メジナが釣れることがある。2キロ程度の大物は、養殖生け簀の周辺でしか釣ったことがないが、沖の青アジが釣れる場所で、メジナが釣れることがある。多賀の岩場に近いところでは、メジナがよく釣れるが、専門にねらっている人はいないように思う。多賀の岩場に近いところはメジナが釣れ、それより深いところを流せば、真鯛がよく掛かる。カワハギやホウボウもいる場所だが、最近は、岸に近いところでアカハタを釣っている人が目に着くようになった。

潮が澄んでいて、気持ちよく釣りができる。

雨上がりの日に、思わぬところでアジが釣れる。多賀の岸寄りの岩場で、大きなマアジを釣ることがある。比較的浅い場所なので、オオアジガ釣れるなんて予想もできないが、釣れるのだ。20メートルほどの浅場でアマダイが掛かることもある。本当に海の様子は、その日になってみないと分からない。長ハリスが有利りで、思いも寄らない釣果を得ることもある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

おすすめの記事