今月の釣果情報 沖で釣りができれば、釣果も上がる。 2020年2月14日 2月14日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時30分 中潮 風もなく、うねりもなく、穏やかな釣り日和だった。沖の定置網から流し始めて、水深70メートル~80メートルを一日流し釣りすることができた。「かご釣り」でハリス3号2メートル、3本針。付け餌はオキアミで房掛け。おもり負荷60号、あみこま... akihiro7
今月の釣果情報 今年になっても水温は高い。 2020年1月21日 1月21日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後3時 長潮 朝の内はうねりもあり、波も高かったので、内田丸設置のブイに係留して釣ることにした。「まきこぼし」と「かご釣り」の準備をして始めた。水温が高すぎるせいか、水面下3メートルあたりにウスバハギの姿が頻繁に見られた。餌のオキアミやアサリには興味を示さ... akihiro7
今月の釣果情報 20度弱で、この時期としては水温が高すぎる。 2019年12月3日 12月3日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後3時 中潮 前日の雨が気になったが、好天に恵まれ、釣り日和だった。内田丸設置のブイに係留して「まきこぼし」でねらうことにした。前回はウスバハギが海面から底までいたので、今回はカワハギ針を準備した。しかし、不運なことに、今日に限ってウスバハギの姿は全く... akihiro7
今月の釣果情報 ウスバハギの猛攻で釣りにならない。 2019年11月13日 11月13日(水) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時 大潮 今日も内田丸設置のブイに付け「まきこぼし」でイナダと鯛をねらうことにした。10時50分の干潮までは潮の流れもよく、真鯛、イナダのあたりも明確にあった。数があまり出なかったのは、ウスバハギが集まって、餌取りに悩まされたからである。場所を... akihiro7
今月の釣果情報 イナダのサイズがよくなった。 2019年10月31日 10月31日(金) 於 熱海市網代 船宿内田丸 午前7時~午後2時30分 中潮 1か月ぶりの釣行で、海の様子がわからなかったせいか、不安な出船だった。手こぎボートの釣り客が多く、内田丸設置のブイは空きがなかった。ブイ周辺で錨を下ろして釣ってみたが「まきこぼし」、竿釣り共に、全くあたりがなかった。10時を過ぎてやっと... akihiro7
今月の釣果情報 久しぶりにブイの周りでワラサのすがたを見かけた。 2019年9月21日 9月20日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時30分 中潮 風があったせいか、午前中は波があり、沖での釣りに挑戦することはできなかった。船宿の話では、ここのところ、鯛や石鯛が釣れていると言うことで、お客さんで一杯だった。生け簀周辺にボートが集まり、いつになく賑やかな網代の海だった。1つ空いていた... akihiro7
今月の釣果情報 水温が上がり夏潮の流れが見られた。 2019年8月3日 8月2日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時 大潮 お世話になった知人と釣行した。7月に来たときは、鯖ふぐの猛襲で閉口したが、今回はふぐに悩まされることなく楽しく釣りができた。「まきこぼし」でほぼ一日釣りをした。内田丸設置のブイに係留しての釣りで、イトヨリ、真鯛、アジ、鯖、カイワリでクーラー一杯釣... akihiro7
今月の釣果情報 赤潮も見られるが、魚は釣れている。 2019年7月17日 7月16日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後2時30分 中潮 小雨の中ではあったが、風が強く吹かないとの情報でボートを出すことにした。流し釣りは危険なので、内田丸設置のブイに係留して「まきこぼし」で鯛とイトヨリをねらうことにした。沖側のブイほど大型のイトヨリが釣れるので、そこに位置して早速釣り... akihiro7
今月の釣果情報 鰯の群れが入ってきた。上物の釣れる時期 2019年6月1日 5月29日(木) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~11時30分 長潮 風も穏やかという情報でボートで出船した。内田丸設置のブイに係留して「まきこぼし」で真鯛をねらうつもりだったが、潮の動きが速く全く釣りにならなかった。一瞬潮の動きが止まったときに真鯛と大鯖がヒットした。海面すれすれに強い風が吹いたので早上が... akihiro7
今月の釣果情報 水温も上がり甘鯛もやや浅めで釣れた。 2019年5月15日 零和元年5月14日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前6時30分~午後1時30分 久しぶりに友人が東京の四谷より遊びに来た。内田丸にお願いして、釣り船を仕立ててもらうことにした。甘鯛五目で3人で流し釣りを楽しんだ。立岩を超えて宇佐美方面へ船が進んだ。水深は40メートルから65メートルを流し釣り。オキアミ餌の「あ... akihiro7