今月の釣果情報 温かい潮も流れていた 2019年4月10日 4月9日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時30分~午後3時 中潮 久しぶりに風もなく穏やかなので早速釣行した。まず、内田丸設置のブイに係留して「まきこぼし」で何か釣れないか試してみた。一投目で真鯛の800グラム程度のものが掛かった。そのあとも少し小さくなったが真鯛が立て続けに釣れた。潮が止まったのをみて、... akihiro7
今月の釣果情報 水温はまだ低い 2019年3月16日 3月15日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時30分 小潮 風の強い日が多く、なかなか出船出来る日がなかった。久しぶりに風もなく、釣り日和となったので出船することにした。最初に内田丸設置のブイに係留、しばらく「まきこぼし」で当たりを待ったが、全く当たりが無かった。沖の定置網周辺をなが゛し釣りするこ... akihiro7
今月の釣果情報 風のない日で、潮回りの良い日に当たらない 2019年2月14日 2月13日(水) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時から午後2時 小潮 天気予報が久しぶりによい状況になったので、手こぎボートで出船した。現地に着くと荒れ模様で、うねりが高く、風も予報以上のものだった。仕方なく、内田丸設置のブイに係留して釣りをすることにした。海水温もやっと下がってきたとの情報だった。海藻の発育は... akihiro7
今月の釣果情報 潮の動きの大切さ痛感 2019年1月16日 1月15日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時30分 小潮 一月半ぶりの釣行でうきうきした気持ちではあったが、曇り空で網代のロケーションは、今ひとつの状態であった。まず最初に、内田丸設置のブイに係留して釣り始めた。「まきこぼし」で鯛をねらったが10㎝にみたないものがほとんどで放流した。その後、沖の... akihiro7
今月の釣果情報 水温はまだ高い、潮の流れが一番 2018年12月3日 12月3日(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時30分 長潮 風もなく穏やかな一日だった。内田丸設置のブイに係留して「まきこぼし」で鯛をねらうことにした。第一投目から強い当たりがあり、イナダが掛かった。11時までブイでねばってイナダと真鯛を釣り上げた。それから、沖の定置網沖を1時間程度「カゴ釣り」... akihiro7
今月の釣果情報 水温高いが潮が動かない 2018年11月11日 11月10日(土) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後3時 中潮 土曜日とあって、内田丸設置のブイには先客が係留しており、空きがない状況だった。しかたなく沖の定置網周辺へとボートを漕ぎ進めた。午前中、水深62、63メートルで甘鯛と鬼カサゴが釣れ、今日は調子がよいと思っていると、まったく潮が動かなくなり、小... akihiro7
今月の釣果情報 雨上がりの水温低下 2018年10月17日 10月17日(水) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後1時30分 小潮 昨日の雨で水温が低下したせいか、上物の当たりはほとんど無かった。内田丸設置のブイでは小鯖と真鯛が釣れた。鯖フグに針を取られることがしばしばあった。定置網沖ではキダイが釣れた。キダイの型は良くなってきた。 10月24日(水) 於 熱... akihiro7
今月の釣果情報 水温はまだまだ高い 2018年9月20日 9月20日(木) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後12時30分 若潮 午後から雨が降るという予報だったが、9時頃からぽつぽつと雨が降り出した。内田丸設置のブイに係留半日移動せずに釣り続けた。潮の流れもあってか一投目から釣れ続いた。カゴ釣りではソーダ鰹、「まきこぼし」では真鯛、イトヨリ、鯖、イラ、オオモンハ... akihiro7
今月の釣果情報 久しぶりの網代の海 2018年8月28日 8月28日(火) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時30分 中潮 久しぶりの釣行で、海の様子が分からない。朝から、設置されているブイにはお客で一杯である。岸よりの空いているブイに付け「まきこぼし」でねらった。中鯖がすぐ集まって数匹釣れた。ソコイトヨリ、中鰺が釣れたが、鯖フグにハリスを切られて移動した。沖の... akihiro7
今月の釣果情報 夏潮になり潮の流れがはやい。 2018年7月10日 7月9日(月) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前6時30分~午後2時30分 若潮 雨風がおさまり、良い条件で釣行できた。内田丸設置のブイに係留して、鯛とイトヨリをねらった。最近は黒鯛も良く釣れるというので楽しみにしていたが、黒鯛の当たりはなかった。「まきこぼし」での釣りとなったが、小ぶりのイトヨリが2匹、手のひら大... akihiro7