12月18日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前8時~午後3時 小潮

 風邪をこじらせて、11月の初旬から12月中旬まで寝たり起きたりの日が続いた。大物が釣れる良い時期に寝込んでしまったのが悔やまれてならない。久しぶりの網代は好天に恵まれ、ロケーションも相変わらず美しい。

 この日は黒鯛や真鯛が出ているという話で、内田丸設置のブイに係留して3本竿を出した。1本は生き餌(アジ)を付けて泳がせ。もう1本は鯛ねらいで、長ハリスのカゴ釣り。更に1本はいつもの仕掛けの3本針のシャクリを用意した。

 2時間弱ねばってみたが、どの竿にも当たりが無く、沖の白灯台横へ移動した。潮がよいと甘鯛やイトヨリ、イラやヒラメも出る場所である。1時間程度流してみたが、笹の葉ベラとトラギスしか掛からなかった。

 午後になって沖の定置網周辺を流した。重り負荷40号のカゴ釣りで、ハリス2号4メートル3本針。風がやや強めでボートが安定しない。風で流されたが、小ぶりの甘鯛や笹の葉ベラが掛かった。水温が高いせいか鯖フグがハリスを切って困った。

 沖の定置網と多賀の中間地点へ移動して流し釣りを試みた。水深60から70メートルの深場では全く当たりが無く、水深50メートル付近でホウボウやイトヨリが釣れた。久しぶりの釣行で、魚の動きがつかめなかったが次回からはもう少し魚が釣れそうだ。

船宿の話ではブイでねばると黒鯛か真鯛が必ず掛かるという話だった。まだまだ水温も高いのでブイでイナダもでるという話だった。

12月25日(金) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時半 大潮 

 前回に比べると風も穏やかで、沖の定置網周辺から多賀との中間地点まで流し釣りすることができた。最初は内田丸設置のブイに係留して当たりを待ったが何も掛からなかった。そこで、沖の定置網手前まで漕ぎすすめた。トラギスや小さなキダイが掛かった。潮が流れるとイトヨリ(本イトヨリとソコイトヨリ)が掛かった。

 

 沖の定置網の先端から更に沖に向かって漕ぎすすめ、水深75メートルのところを流してみたが、アヤメカサゴやトラギスが釣れただけだった。熱海方向に風が吹いて、多賀と定置網の中間地点まで流れたところで釣れ出した。潮の流れがあったときは、チダイや甘鯛が掛かった。流れが無くなるとトラギスや赤ボラが掛かった。

底潮が流れたときに立て続けに良型のチダイや甘鯛が掛かったが、釣れ盛った時間は短かった。暖かい潮も流れているので今後も楽しみだ。

12月30日(水) 於 熱海市網代 船宿 内田丸 午前7時~午後2時半 中潮

 風も穏やかでボート釣りには好条件だった。休みに入ったせいか客も多く、10隻以上のボートがすでに釣りをしていた。洋上で仕掛けの準備をして流し釣りを始めた。仕掛けはいつもの通り「カゴ釣り」で、重り負荷40号ハリス2号4メートル3本針。餌はオキアミで房掛け。アミこませ3キロを準備した。

 この日は一日、沖の定置網と多賀との中間地点で流した。水深は60メートル前後。水温が高かったせいか一日ぽつぽつと魚が掛かった。ソコイトヨリ5、甘鯛2、大鰺3。チダイとキダイはやや小ぶりのものが多かった。めずらしく鯖も釣れた。イトヨリや鰺や甘鯛は40センチ弱のものだった。

border="0" />

船宿に戻ると、今日は遊漁船も他のボートも、潮が動かずよい釣果は得られなかったという話だった。いつもならこの時期は、水深70メートルから80メートルで釣果が上がるが、今は比較的浅いところで食いが立っている。

おすすめの記事